シュトーレンを食べる会2009~浜松編~

ち~らん

2009年12月30日 21:09

もっと早くご報告をと思っておりましたが
クリスマスも終わり年末になってしまいました。

今年初めて開催した「シュトーレンを食べる会2009」。
ドイツのクリスマスには欠かすことができないシュトーレン。
ドライフルーツがたっぷり入っていて
粉砂糖で白くお化粧してあり
薄くスライスしながらいただくものです。

お店それぞれの味があり、お値段が高いので
1シーズンに何個も買うことが出来ません。
そこでみんなでいろんなお店のシュトーレンを買って
食べ比べをしようという企画です。
今回は10種類のシュトーレンを集めてみました。

本来ならばみんなで集まって食べたかったのですが
いろいろとありまして
今回はスライスしたものをご希望の生徒さんに配るという形に
させていただきました。

この記事では浜松市内のシュトーレンを紹介していきます。
それぞれどんな味だったかお伝えしたいところですが
私は事情がありまして残念ながら食べることができませんでしたので
お店の名前と写真を載せていきます。

1.ブーランジェリースギヤマ(浜松市中区上島)


2.ロッゲンメール(浜松市中区高丘)


3.アノダッテ(浜松市中区佐鳴台)


4.オークラベーカリー(浜松市中区板屋町)


5.キルフェボン


1~4はパン屋さんで、5はタルトで有名なケーキ屋さんです。
これだけみても
大きさも形も、中に入っているフルーツや粉砂糖など、
本当にお店によって違いますね。

次の記事では全国のお店のシュトーレンです♪

関連記事