2008年12月01日

1月のレッスンのご案内

1月のレッスンのご案内

来年2009年の1月のレッスン日のお知らせです。
1月のレッスン日は
5・6・8(10時~のみ)・9・10(10時~1名様のみ・14時~1名様のみ)
13・15・16・17(10時~のみ)
19・20・22(10時~のみ)・23・24・25(14時~のみ)・
26・2729・30・31(10時~のみ)
となります。


1月、2月はバレンタインのイベントで
またまた特別な
パンとケーキを考えていますので
たのしみにお待ちください♪

初回はハムマヨパンを作っていただきます。
ハムを巻き込み、マヨネーズをたっぷりかけて、仕上げにパセリをふりかけて完成です。
4個お持ち帰りいただけます。
自分で生地からこねて作ったパンは、本当においしいですよ~icon05

上の画像はチョコマーブルです。
応用コースのパンになります。

ご予約、お問い合わせはオーナーメールよりお願いします。




時間は10時からと14時からで、1レッスン2時間~2時間半です。
ご都合のよい時間帯でご予約ください。

場所は舞阪駅から徒歩5分の自宅になります。
詳細はご連絡いただいた方にお伝えします。

持ち物はエプロン、ハンドタオル、パンを持ち帰るかごか紙袋など、
レッスン料2,000円
です。

女性限定で、
最大2人までの少人数制ですので、ご予約はお早めにどうぞ。
お1人での参加も、もちろん大歓迎です。

お子様とのご参加もお待ちしております♪
なお、小学生未満のお子様連れの方は事前にご相談ください。
(できる限り対応させていただきます)



同じカテゴリー(パン教室のご案内)の記事

この記事へのコメント
昨日はありがとうございました

バジルパンも他のパン(名前忘)
もモチモチ感!

うまっ!
バジルのパンを初めて食べましたが
香りがいい!
もう他の店のパンは買わんっ!
ち~らん先生のパンしか受け付けないっ!

かも…(弱気)

バジルパンは
チーズと合いそうですね

プルプルにもよろしくお伝え下さい
いつでも遊びにいらして下さいね~♪

では、ぶろぐ沼にまたハマりに行きましょう~
Posted by ぷるめり屋 at 2008年12月01日 17:25
ぷるめり屋さん

こちらこそありがとうございました♪
バジルパン、バジルがいいからですよ~
いつも作るバジルパンと
香りが全然違いました!!
チーズとトマトがあいますね~

他のパン屋さんでパンは買っちゃいけませんよ!
うちのパンだけを食べてくださ~い
なんてねっ♪♪
今度はハンバーガー用のパンを作ってみますね。

プルプル、いろいろなお話ができて
かなり喜んでいました。
いろいろ考えさせられたな~とも。

ではまたブログ沼でお会いしましょう☆
Posted by ち~らんち~らん at 2008年12月01日 20:30
はじめまして、アントベティ倶楽部の平出と申します。
鴨江で製菓製パン材料のお店をやっております。
月にかなりの日数で教室をやっていらっしゃるんですね!
皆さんに、パン作りの楽しさを伝えていただけたらうれしいです。
当店も是非よろしくお願いします。
また、覗きにきますね!!
Posted by アントベティ倶楽部アントベティ倶楽部 at 2008年12月02日 18:52
アントベティ倶楽部の平出さん

コメントありがとうございます!!
本日、お店でケーキのノエルの箱や
チョコレートのプレートを買わせていただきました。
お店に行くといつもウキウキ、ワクワク
しちゃいます♪
パン作りやお菓子作りの楽しさ、
どんどん伝えていきたいと思います。
こちらこそいろいろとお世話になると思いますので
これからもよろしくお願いしいます。
Posted by ち~らんち~らん at 2008年12月02日 19:12
さっそくブログに取り上げていただいてありがとうございます!
あのノエルの箱、かわいいですよね。
私もお気に入りです。
またよろしくお願いします!!
Posted by (アントベティ倶楽部)平出 at 2008年12月03日 11:18
(アントベティ倶楽部)平出さん

箱選び、どれもかわいくて迷っちゃいます。
3種類の中から生徒さんに
好きなのを選んでもらうことにしました。
選ぶのも楽しいですもんね~
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ち~らんち~らん at 2008年12月03日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月のレッスンのご案内
    コメント(6)