2008年12月09日
レッスン
午前は胚芽パンのレッスンでした。
こちらの生徒さん、
今日で基礎コースを卒業されました!
おめでとうございます♪
月2回のペースなので
年内に基礎を終了することができました。
お疲れさまでした☆
子どもさんのこの笑顔、かわいいですよね~
レッスンのたびに少しずつだけど
成長していて
わたしもいつも楽しんで子どもさんも
みさせてもらってます。
これからも楽しく通っていただけるよう
がんばりますので
よろしくお願いします!!
☆クリスマスイベント第一弾、第二弾のお知らせ☆
お問い合わせはこちらからお願いします。

Posted by ち~らん at 15:26│Comments(2)
│パン教室レッスン
この記事へのコメント
今日のレッスンもありがとうございました。
母がドタキャンしましてすみません。
今日は昼も夜も、子供の離乳食が進まず、みかんとバナナさえ拒否!だったのですが、胚芽パンを渡したら、手づかみで、むしゃむしゃ食べました。
うれしかった~!
残りは、子供用にしよう。だんなの分は、ないなぁ。。。笑。
手ごね、きめが細かいからか、口の中で溶けるようなんです。
最後の砦として、大事に食べさせます。ありがとうございましたm(_)m
母がドタキャンしましてすみません。
今日は昼も夜も、子供の離乳食が進まず、みかんとバナナさえ拒否!だったのですが、胚芽パンを渡したら、手づかみで、むしゃむしゃ食べました。
うれしかった~!
残りは、子供用にしよう。だんなの分は、ないなぁ。。。笑。
手ごね、きめが細かいからか、口の中で溶けるようなんです。
最後の砦として、大事に食べさせます。ありがとうございましたm(_)m
Posted by フジシマ at 2008年12月09日 21:28
フジシマさん
息子さん、胚芽パンは食べてくれたんですね~
わたしもうれしいです!!
さすがに昨日のフランスパンは固かったですね(笑)
普段はパンを食べない子でも
手作りすると食べてくれるっていう話、よく聞きますよ~
みなさんで仲良く食べてみえる姿が思い浮かびます♪
基礎コース、ご卒業おめでとうございます☆
また次回からも楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。
息子さん、胚芽パンは食べてくれたんですね~
わたしもうれしいです!!
さすがに昨日のフランスパンは固かったですね(笑)
普段はパンを食べない子でも
手作りすると食べてくれるっていう話、よく聞きますよ~
みなさんで仲良く食べてみえる姿が思い浮かびます♪
基礎コース、ご卒業おめでとうございます☆
また次回からも楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。
Posted by ち~らん
at 2008年12月10日 10:53
