2009年07月14日
箱根旅行2日目
まずは彫刻の森美術館。
屋外にヘンリームーアなどの彫刻が展示してあり
他にはピカソ館や足湯があったりと
のんびりと楽しくおしゃべりしながら観てきました。
日ごろの運動不足も解消できたかな!?
続いて母リクエストのあじさい電車。
沿線沿いにあじさいが咲いていて
電車のアナウンスも観光用に流れていました。
今がちょうど見ごろでキレイでした。
お昼ご飯は密かに楽しみにしていた
有名な豆腐かつ煮定食。
しかしお店へ行ったら30組近く並んでいましたので
諦めて別のお店へ。
冷やしとろろそばをいただきました。
お蕎麦がおいしかったので満足でした。
最後は大涌谷。
1個食べると7年寿命が延びるという黒たまご。
食べてきましたよ~
それにしても硫黄の匂い、強烈でした!
今回で2回目の大涌谷。
1回目は子どもの頃でしたが
しっかりと覚えていました。
強烈な匂いの中で食べる黒たまご。
あ~前もここの場所で食べたな…と。
今回の1泊2日の両親との箱根旅行。
しっかりと遊んで、食べて
リフレッシュできました♪
またみんなで行きたいね~
Posted by ち~らん at 14:45│Comments(0)
│日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。