2011年12月25日

手作りクリスマス

こんばんは。
とても寒いクリスマスとなりましたね。
みなさんはどんなクリスマスになりましたか??



我が家はクリスマスイブの昨日、
蒲郡の実家にてクリスマスパーティーをしました☆

息子にとっては初めてのクリスマスパーティー。
というのも…
昨年は12月22日に祖母が亡くなり悲しいクリスマスとなりました。
この時期になると必ず祖母のことを想うでしょうね。
今年は天国から見守っていてくれたのかな~


お料理はそれぞれ持ち寄る予定でしたが…
なんと姉が初めての乳腺炎に。。。
クリスマスパーティーが楽しみで
メインのチキン料理をどうしようか毎日試作していたら
つまってしまったようです。
いろいろがんばって作ってくれてありがとう。
今回は残念だったけどまた次の機会にね♪


ということで、がんばりました!
エガワフーズさんの生パスタを使い
カルボナーラと手作りトマトソース
野菜たっぷり豆乳スープ
バターロールを作っていきました。
メインのチキンは買ってきてもらいました。


息子はおなかがすき我慢できずに先に食べだし…
バタバタとクリスマスパーティーは始まりました。
子どもがいるとどうも思うようには進まず、写真も撮れず。


でもワイワイにぎやかでみんなの笑顔がたくさんみれてハッピー☆
普段は家族3人での食事。
やっぱり大人数で食べるのって楽しいですね。


おたのしみのデザートは先日ai先生のイベントで作ってきた
チョコレートもバターも卵も使わないガトーショコラ。
こどもたちも安心して食べられるようにと
とてもシンプルで少ない材料で作られているんですよ。
(これはイベントのときにai先生が見本で作ってくださったもの。
パーティーのときは写真撮り忘れなのでこちらを使わせていただきました。
詳細はまた別の記事にて。)


このケーキなら安心ということで息子にも♪
相当おいしかったようで1カットをペロリと食べてしまいました。
たまにはいいよね~クリスマスだしね☆




クリスマスプレゼントもみんなからもらいました。
大事に使おうね。
ありがとうございました。

ほのぼのとしたクリスマスパーティーでした!
毎年恒例になるといいね。



同じカテゴリー(日々)の記事
手作り弁当は続く…
手作り弁当は続く…(2015-03-26 04:29)

ノンクランテさん♪
ノンクランテさん♪(2015-03-16 22:10)


Posted by ち~らん at 22:45│Comments(2)日々
この記事へのコメント
話題とは違いますが、朝市記事にコメントありがとうございます。
「手ごね」に暖かさを感じる素敵なブログを拝見しました。
パンにお菓子、手作りな暖かさをお子さまが触れて成長される
んですね。とても素敵です。
舞阪をチョロチョロしております。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by イチロー@二代目弁天小僧イチロー@二代目弁天小僧 at 2011年12月26日 19:09
イチロー@二代目弁天小僧さん

コメントありがとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
この辺りのことがよくわかり勉強させていただいてます☆

これからもよろしくお願いします!
Posted by ち〜らん at 2011年12月31日 00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りクリスマス
    コメント(2)