2012年08月03日
第三回パンを食べる会
浜松市西区舞阪町にある手ごねパン教室ち〜らん’s Kitchenです。
8月1日に加藤農園さんにて第三回パンを食べる会を開催しました。
今回は暑い夏でも食べやすいサンドイッチをテーマにいろんなお店のものをいただきましたよ。
リクエストの多かった浜松市中区元城町にあるぶんかやさん。
こちらは注文のみのサンドイッチ屋さん。
メニューが豊富なのでおまかせで頼みました。
ピーナッツバター、ハムたまご、チキン、BLTなど。

そして鴨江から細江町に移転されたサンドーレさん。
こちらは朝8時からオープンしていて予約はできません。
10時すぎくらいにお店の前を通ると売切れの看板がでていることも…
いちじくと生ハム、ぶどうのサンドなど変わり種をチョイス。

お次は佐鳴台にあるランプさんのカスクルート。
バゲットを使ったサンドイッチもいいですよね。
(写真左上がカスクルート、写真左下がカセルさんのたまごサンド)

最後のご紹介は富塚町にあるカセルさん。
たまごサンドとプリン、お土産用にわたしの大好きなメイプルフランス。

夏休みということもありみなさんお子様連れで賑やかな会となりました。
最初にサンドイッチの説明をさせていただいて、あとはおしゃべりしながら楽しく食べていただきました♪
暑い中、ありがとうございました!!
次回のテーマは未定です…
皆さまからのリクエストお待ちしております☆
8月1日に加藤農園さんにて第三回パンを食べる会を開催しました。
今回は暑い夏でも食べやすいサンドイッチをテーマにいろんなお店のものをいただきましたよ。
リクエストの多かった浜松市中区元城町にあるぶんかやさん。
こちらは注文のみのサンドイッチ屋さん。
メニューが豊富なのでおまかせで頼みました。
ピーナッツバター、ハムたまご、チキン、BLTなど。

そして鴨江から細江町に移転されたサンドーレさん。
こちらは朝8時からオープンしていて予約はできません。
10時すぎくらいにお店の前を通ると売切れの看板がでていることも…
いちじくと生ハム、ぶどうのサンドなど変わり種をチョイス。

お次は佐鳴台にあるランプさんのカスクルート。
バゲットを使ったサンドイッチもいいですよね。
(写真左上がカスクルート、写真左下がカセルさんのたまごサンド)

最後のご紹介は富塚町にあるカセルさん。
たまごサンドとプリン、お土産用にわたしの大好きなメイプルフランス。

夏休みということもありみなさんお子様連れで賑やかな会となりました。
最初にサンドイッチの説明をさせていただいて、あとはおしゃべりしながら楽しく食べていただきました♪
暑い中、ありがとうございました!!
次回のテーマは未定です…
皆さまからのリクエストお待ちしております☆
Posted by ち~らん at 04:39│Comments(2)
│イベントのお知らせ
この記事へのコメント
初めてのパンを食べる会&加藤農園さんに参加させてもらって
とっても期待通りに美味しく楽しく満喫できました~♪
みなでワイワイいろんなパンを食べるのって
地味~とおっしゃってましたが真逆でしたよー
お誘いありがとうございました!
また機会があれば是非~☆☆
とっても期待通りに美味しく楽しく満喫できました~♪
みなでワイワイいろんなパンを食べるのって
地味~とおっしゃってましたが真逆でしたよー
お誘いありがとうございました!
また機会があれば是非~☆☆
Posted by CHIEゾウ at 2012年08月03日 21:55
CHIEさん、パンを食べる会へのご参加、コメントありがとうございます!
楽しんでいただけたようでホッとしています(笑)
今までで1番にぎやかな会だったと思います。
次回はもっと地味かもしれません(笑)
よかったらまたご参加くださいね、お待ちしております♪♪
楽しんでいただけたようでホッとしています(笑)
今までで1番にぎやかな会だったと思います。
次回はもっと地味かもしれません(笑)
よかったらまたご参加くださいね、お待ちしております♪♪
Posted by ち〜らん at 2012年08月23日 06:14