2012年10月06日
土鍋炊きご飯教室大好評でした!
こんばんは。
浜松市西区舞阪町にある手ごねパン教室ち~らん’s Kitchenです。
10月4日(木)はごはんソムリエの先生をお招きして土鍋炊きご飯教室を開催いたしました。
わたしが受講してみて、是非みなさんにと思い企画させていただきました。
みなさんもとても勉強になったようで参加してよかったとの感想をいただいたのでご紹介させていただきますね。
・ごはんを炊く、食べるというシンプルな内容なのに、奥が深いですね。
高い米だからおいしいとか、高い土鍋だからうまく炊けるわけじゃないってところが驚きでした。
・お米の洗い方からすでに間違いだらけで、今日から生活変えれそうです。
・娘が美味しく食べている姿を見て、私もうれしくなりました。
満面の笑みでおにぎりを頬張ってました!
・少人数で先生との会話や他の方との会話の距離感がちょうどよく、楽しい時間を過ごせました。
すでにご飯炊き用の土鍋があるのですが、うまく炊けずにお蔵入りしかけていたので、また復活させようと思います。
・美味しいご飯にびっくり。息子もおにぎりモリモリ食べてました!そしておこげがお気に入りな様子。
ごはんソムリエの飯田先生のブログに、当日の様子が詳しくアップされていますのでご覧ください→☆
参加者のみなさん、そして飯田先生とアシスタントの方、ありがとうございました!!
次回10月18日(木)はおかげさまで満席となっております。
参加者のみなさん、楽しみにお待ちくださいね。
そして今回、予定があわなかった方!
土日開催も検討していますので、気になる方は是非ご連絡くださいね。
浜松市西区舞阪町にある手ごねパン教室ち~らん’s Kitchenです。
10月4日(木)はごはんソムリエの先生をお招きして土鍋炊きご飯教室を開催いたしました。
わたしが受講してみて、是非みなさんにと思い企画させていただきました。
みなさんもとても勉強になったようで参加してよかったとの感想をいただいたのでご紹介させていただきますね。
・ごはんを炊く、食べるというシンプルな内容なのに、奥が深いですね。
高い米だからおいしいとか、高い土鍋だからうまく炊けるわけじゃないってところが驚きでした。
・お米の洗い方からすでに間違いだらけで、今日から生活変えれそうです。
・娘が美味しく食べている姿を見て、私もうれしくなりました。
満面の笑みでおにぎりを頬張ってました!
・少人数で先生との会話や他の方との会話の距離感がちょうどよく、楽しい時間を過ごせました。
すでにご飯炊き用の土鍋があるのですが、うまく炊けずにお蔵入りしかけていたので、また復活させようと思います。
・美味しいご飯にびっくり。息子もおにぎりモリモリ食べてました!そしておこげがお気に入りな様子。
ごはんソムリエの飯田先生のブログに、当日の様子が詳しくアップされていますのでご覧ください→☆
参加者のみなさん、そして飯田先生とアシスタントの方、ありがとうございました!!
次回10月18日(木)はおかげさまで満席となっております。
参加者のみなさん、楽しみにお待ちくださいね。
そして今回、予定があわなかった方!
土日開催も検討していますので、気になる方は是非ご連絡くださいね。
Posted by ち~らん at 20:47│Comments(0)
│イベントのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。