2012年10月31日
インド・スリランカレストラン シーツーさん
おはようございます。
昨日の満月、幻想的でしたね〜寒くなってくると夜空がキレイに見えますね。
先日の休日のおでかけの続きです。
外食はあまりしない我が家ですが、最近の定番はカレーです。
今回はずっと行きたかった浜松市東区半田山にあるシーツーさんへ。
豊橋からでしたので結構な距離がありましたが行ってよかったです。

ナンのもちもち感、そして小麦本来の甘さを感じられておいしかったです。
もちろんカレーも♪
わたしはインド豆のカレー。
カレーの辛さは選ぶことができて、辛さの説明も○○カレーの中辛などわかりやすかったですよ。
息子はお子様セットで、皇族が食べていた幻のホワイトカレーがついてきました。
このカレー、甘くてすごくおいしかった〜
辛いのが苦手な人はいいかも!
普通のメニューにもあるので大人が頼んでもいいそうですよ。
庶民はストレスがあるから辛いカレーを食べて、皇族はストレスがないから甘いカレーを食べるそうですよ。
未来の王子様に☆ってお店の方が運んできてくれました。
店内もキレイで子連れの家族も多かったです。
定員さんも親切でしたし、カレーとナンもおいしかったので、お気に入りのお店になりました♪
今度はランチで行ってみようと思います。
昨日の満月、幻想的でしたね〜寒くなってくると夜空がキレイに見えますね。
先日の休日のおでかけの続きです。
外食はあまりしない我が家ですが、最近の定番はカレーです。
今回はずっと行きたかった浜松市東区半田山にあるシーツーさんへ。
豊橋からでしたので結構な距離がありましたが行ってよかったです。

ナンのもちもち感、そして小麦本来の甘さを感じられておいしかったです。
もちろんカレーも♪
わたしはインド豆のカレー。
カレーの辛さは選ぶことができて、辛さの説明も○○カレーの中辛などわかりやすかったですよ。
息子はお子様セットで、皇族が食べていた幻のホワイトカレーがついてきました。
このカレー、甘くてすごくおいしかった〜
辛いのが苦手な人はいいかも!
普通のメニューにもあるので大人が頼んでもいいそうですよ。
庶民はストレスがあるから辛いカレーを食べて、皇族はストレスがないから甘いカレーを食べるそうですよ。
未来の王子様に☆ってお店の方が運んできてくれました。
店内もキレイで子連れの家族も多かったです。
定員さんも親切でしたし、カレーとナンもおいしかったので、お気に入りのお店になりました♪
今度はランチで行ってみようと思います。
Posted by ち~らん at 08:09│Comments(0)