2012年12月13日
シュトーレンレッスン
おはようございます。
浜松市西区舞阪町にある手ごねパン教室ち〜らん’s Kitchenです。
今週はシュトーレンレッスンが続いております。
シュトーレンとはドイツで親しまれているクリスマスの発酵菓子です。
クリスマスの4週間前の日曜からクリスマスまでの期間に薄くスライスして少しずつ食べていきます。
今回レッスンで作ったのはナッツをたっぷり入れた甘さ控えめ大人のナッツシュトーレン。
ドライフルーツにマジパン、どれもこだわりの材料を贅沢に使っていきます。
バターやドライフルーツの量、いつもと違う作り方に驚きながらも手際よく作業していましたよ。
焼き上がったら澄ましバター、きび砂糖、粉砂糖でコーティング。

こんな感じにできあがりました☆

今回のランチはクリスマスを意識してベジチーズフォンデュ。
自家製酵母で仕込んだバゲットや食パン、お野菜をつけていただきました。

参加されたみなさん、まだシュトーレン食べていませんよね?
しっかり寝かせて、味の変化を楽しみながら食べてみてくださいね♪
浜松市西区舞阪町にある手ごねパン教室ち〜らん’s Kitchenです。
今週はシュトーレンレッスンが続いております。
シュトーレンとはドイツで親しまれているクリスマスの発酵菓子です。
クリスマスの4週間前の日曜からクリスマスまでの期間に薄くスライスして少しずつ食べていきます。
今回レッスンで作ったのはナッツをたっぷり入れた甘さ控えめ大人のナッツシュトーレン。
ドライフルーツにマジパン、どれもこだわりの材料を贅沢に使っていきます。
バターやドライフルーツの量、いつもと違う作り方に驚きながらも手際よく作業していましたよ。
焼き上がったら澄ましバター、きび砂糖、粉砂糖でコーティング。

こんな感じにできあがりました☆

今回のランチはクリスマスを意識してベジチーズフォンデュ。
自家製酵母で仕込んだバゲットや食パン、お野菜をつけていただきました。

参加されたみなさん、まだシュトーレン食べていませんよね?
しっかり寝かせて、味の変化を楽しみながら食べてみてくださいね♪
Posted by ち~らん at 06:37│Comments(0)
│パン教室レッスン