2014年04月19日
おいしそうな桜が咲きました
浜松市西区西山町にあります手ごねパン教室ち~らん’s Kitchenです。
今週のリクエストレッスン、お次は桜カンパーニュ。

この季節ならではの桜の花びら、桜の葉を混ぜ込み、桜の形にしあげるかわいらしいカンパーニュ。
カットすると花びらのピンク、葉の緑、大納言の茶色がすごくきれいなんですよ。
そして桜餅のイメージである粉を入れてもっちり仕上げてあります。
これからの季節は新緑をイメージした抹茶と大納言のカンパーニュもオススメですよ♪
今回のレッスンでは生徒さんがパンを差し入れしてくださり、パンバイキングのようにたくさんのパンをちょっとずついただきました。

新城市のちゃっとさん、豊根村のベッケライミンデンさん。
2軒とも遠方ですがわざわざパンを買いに行ってきてくださったSさん。
いつもありがとうございます。
お話しも弾み、楽しいひとときでした☆
今週のリクエストレッスン、お次は桜カンパーニュ。
この季節ならではの桜の花びら、桜の葉を混ぜ込み、桜の形にしあげるかわいらしいカンパーニュ。
カットすると花びらのピンク、葉の緑、大納言の茶色がすごくきれいなんですよ。
そして桜餅のイメージである粉を入れてもっちり仕上げてあります。
これからの季節は新緑をイメージした抹茶と大納言のカンパーニュもオススメですよ♪
今回のレッスンでは生徒さんがパンを差し入れしてくださり、パンバイキングのようにたくさんのパンをちょっとずついただきました。
新城市のちゃっとさん、豊根村のベッケライミンデンさん。
2軒とも遠方ですがわざわざパンを買いに行ってきてくださったSさん。
いつもありがとうございます。
お話しも弾み、楽しいひとときでした☆
Posted by ち~らん at 07:07│Comments(0)
│パン教室レッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。