2014年06月26日
家族の誕生日
おはようございます。
久しぶりの更新となってしまいました…
仕事や家族のイベント、そして指をやけどしたことにより、いろいろと時間をとられていました。。。
今月は息子と主人の誕生日がありました。
何事もなく、この日を迎えることができ、いつもと変わらない日常を送れることに感謝です。
4歳になった息子はまだまだ甘えん坊ですが、少しずつ逞しくなってきたなと感じています。
幼稚園も喜んで通園するようになり、夜は主人と寝ることもできるようになりました。
遊ぶときはもっぱら主人となので、私はおいしい食事やおやつを作ることに専念しております。
こうして親から離れていくのかな…と思うことが多くなった今日この頃です。
誕生日当日はあいにくの雨でしたが、森町まで甘々娘(とうもろこし)を買いに行き、その場でムシャムシャ。
私たちからのプレゼント(お祭りのラッパ)を購入し、誰が一番早くできるか競争♪
私が一番に音が出ましたよ~
夜は息子リクエストのオムライスとチョコバナナのタルトを作り、お祝い☆
チョコバナナのタルトはもちろん、卵、バターなどの乳製品不使用です。


何歳までこうしてお祝いできるかな~と思ったり…
4年前もサッカーを応援しながらまだ生まれないかとドキドキしていたことを思い出したり。
いろんなことをしゃべりながら、楽しい食事のひとときでした。
これからも元気いっぱい、大きく成長してね。
そしていつも支えてくれる主人、ありがとう!!
久しぶりの更新となってしまいました…
仕事や家族のイベント、そして指をやけどしたことにより、いろいろと時間をとられていました。。。
今月は息子と主人の誕生日がありました。
何事もなく、この日を迎えることができ、いつもと変わらない日常を送れることに感謝です。
4歳になった息子はまだまだ甘えん坊ですが、少しずつ逞しくなってきたなと感じています。
幼稚園も喜んで通園するようになり、夜は主人と寝ることもできるようになりました。
遊ぶときはもっぱら主人となので、私はおいしい食事やおやつを作ることに専念しております。
こうして親から離れていくのかな…と思うことが多くなった今日この頃です。
誕生日当日はあいにくの雨でしたが、森町まで甘々娘(とうもろこし)を買いに行き、その場でムシャムシャ。
私たちからのプレゼント(お祭りのラッパ)を購入し、誰が一番早くできるか競争♪
私が一番に音が出ましたよ~
夜は息子リクエストのオムライスとチョコバナナのタルトを作り、お祝い☆
チョコバナナのタルトはもちろん、卵、バターなどの乳製品不使用です。
何歳までこうしてお祝いできるかな~と思ったり…
4年前もサッカーを応援しながらまだ生まれないかとドキドキしていたことを思い出したり。
いろんなことをしゃべりながら、楽しい食事のひとときでした。
これからも元気いっぱい、大きく成長してね。
そしていつも支えてくれる主人、ありがとう!!
Posted by ち~らん at 05:40│Comments(0)
│お菓子