2008年10月01日
酵母づくりスタートです
6月から始めたパン教室。
ようやく落ち着いてきてメニュー表づくりも終了したので
ゆっくりと自家製の酵母を育てようと思います。
(でもまたお菓子のコースを考えねば…)
簡単なレーズンからアップしていきます。
手間だしめんどうだと思う方もいるかもしれませんが
ゆっくり、ゆっくりと時間をかけて酵母から育てていくので
どんどん愛着がわいてきます。
そしてとってもおいしいパンができるのです。
今はイーストのみのレッスンですが
いずれは自家製酵母作りのレッスンもできるといいです♪
また少しずつイーストと酵母の違いなど説明しながら
レーズンちゃん(すでにかわいいです)がどうなっていくか
アップしていきたいと思います。
Posted by ち~らん at 22:30│Comments(6)
│酵母づくり
この記事へのコメント
はじめまして。
その気持ち、すっごくわかりま~す。
私も天然酵母が流行りだしたころ、いろいろな酵母でパンを作りました。
いちご・トウモロコシ・うめ・などなど
ブクブク、じゅわっとしてきてかわいいですよね~
私はパン作りは全然だめで、かったいパンになってしまいましたが、味わい深かったです。懐かしいな~
その気持ち、すっごくわかりま~す。
私も天然酵母が流行りだしたころ、いろいろな酵母でパンを作りました。
いちご・トウモロコシ・うめ・などなど
ブクブク、じゅわっとしてきてかわいいですよね~
私はパン作りは全然だめで、かったいパンになってしまいましたが、味わい深かったです。懐かしいな~
Posted by j-skip
at 2008年10月01日 22:44

j-skipさん
コメントありがとうございます!
身近にある素材で育てるの、楽しいですよね~
酵母に名前をつけちゃいませんでしたか?(笑)
いろんなパンたちを作っていく予定なので
よかったらまたのぞいてみてください♪
コメントありがとうございます!
身近にある素材で育てるの、楽しいですよね~
酵母に名前をつけちゃいませんでしたか?(笑)
いろんなパンたちを作っていく予定なので
よかったらまたのぞいてみてください♪
Posted by ち~らん
at 2008年10月01日 22:53

へえ〜w(゚o゚)w
天然酵母ですかぁ。
発酵から完全自家製て感じ?
また次のレッスン、やりたいねって
よしのといつも話しています。
天然酵母ですかぁ。
発酵から完全自家製て感じ?
また次のレッスン、やりたいねって
よしのといつも話しています。
Posted by ゆき at 2008年10月01日 23:48
天然酵母から!?スゴイですね☆
これから、いろんなパンのアップ、楽しみにしています♪
これから、いろんなパンのアップ、楽しみにしています♪
Posted by hana-hana
at 2008年10月02日 10:16

ゆき先生
今回はレーズンを使ってますが
ヨーグルトやハーブとかでも
酵母をおこすことができるんですよ~
レッスン、今月は日曜日も2日間開講してますので
よかったらどうぞ☆
いつでもお待ちしております。
今回はレーズンを使ってますが
ヨーグルトやハーブとかでも
酵母をおこすことができるんですよ~
レッスン、今月は日曜日も2日間開講してますので
よかったらどうぞ☆
いつでもお待ちしております。
Posted by ち~らん
at 2008年10月02日 11:00

hana-hanaさん
コメントありがとうございます!
本当はレッスンでも天然酵母をやりたいのですが
まだまだそこまではできないので
せめてブログでアップしていこうと思いまして。
またいつでものぞいてください☆
コメントありがとうございます!
本当はレッスンでも天然酵母をやりたいのですが
まだまだそこまではできないので
せめてブログでアップしていこうと思いまして。
またいつでものぞいてください☆
Posted by ち~らん
at 2008年10月02日 11:03
