2011年10月28日
山本パン屋さん
10/23に浜松市西区大平台にオープンした山本パン屋さん。
一階がパン屋さんで二階はそろばん教室です。
店内に入ると優しそうなご夫婦が気持ちのいい挨拶をしてくれました。
お昼過ぎでパンはないかと思いましたがありました!
奥ではご主人がパンを作ってみえたので昼過ぎに行っても完全に売り切れってことはなさそうでした。
(詳しくはわかりませんが…次回聞いてみます)
パンを選んでいると小学生の女の子たちが来店。
近所のようで奥様と仲良くおしゃべり。
なんとも微笑ましい光景でこちらも思わずニッコリ☆
パンのことをたずねると丁寧に説明してくださって本当に感じがよかったです。
そして購入したのはこちら。
バゲットと山ぶどうとくるみのパンだったかな?
(正確な名前は忘れてしまいました…)

バゲットはスープと一緒にいただいたのですがシンプルでお料理の邪魔をせず食べやすかったです。
山ぶどうとくるみのパン、わたし好みです☆
カレンツが入っているので甘すぎず程よい酸味がきいていました。
またお気に入りのお店ができました♪
次は角食ともう一つのバゲットが食べたいな〜
昨日はラ・シュシュさんと山本パン屋さんに行くことができて、お腹も心も満たされてハッピーな一日でした☆
一階がパン屋さんで二階はそろばん教室です。
店内に入ると優しそうなご夫婦が気持ちのいい挨拶をしてくれました。
お昼過ぎでパンはないかと思いましたがありました!
奥ではご主人がパンを作ってみえたので昼過ぎに行っても完全に売り切れってことはなさそうでした。
(詳しくはわかりませんが…次回聞いてみます)
パンを選んでいると小学生の女の子たちが来店。
近所のようで奥様と仲良くおしゃべり。
なんとも微笑ましい光景でこちらも思わずニッコリ☆
パンのことをたずねると丁寧に説明してくださって本当に感じがよかったです。
そして購入したのはこちら。
バゲットと山ぶどうとくるみのパンだったかな?
(正確な名前は忘れてしまいました…)

バゲットはスープと一緒にいただいたのですがシンプルでお料理の邪魔をせず食べやすかったです。
山ぶどうとくるみのパン、わたし好みです☆
カレンツが入っているので甘すぎず程よい酸味がきいていました。
またお気に入りのお店ができました♪
次は角食ともう一つのバゲットが食べたいな〜
昨日はラ・シュシュさんと山本パン屋さんに行くことができて、お腹も心も満たされてハッピーな一日でした☆
Posted by ち~らん at 09:58│Comments(0)
│パン屋さん