2011年12月28日
わざわざさんのパン
今年のシュトーレンは長野県にある「わざわざ」さん。
昨年は売り切れで食べられず今年は毎日ブログをチェックして予約開始と同時に申込みGET!

砂糖、卵、バター不使用のシュトーレン。
見た目からしてテンションアップ!!

カットするとこんな感じ。
スパイスがいいアクセントになっていて白ワインに漬けられたフルーツもたくさん入っていました。
上にかかっているのはライ麦の全粒粉だそう。
日が経つごとに味わい深くなり、どんどんおいしくなりました☆
噛めば噛むほどおいしくてわたしの中では大ヒット♪
主人も息子も気に入ったようで来年も食べたいな〜
こういうシュトーレン、わたしも作ってみたいな。
また来年チャレンジしてみます。

シュトーレンと一緒に食パンやカンパーニュ、スコーンなども注文。
写真はごはんみたいなカンパーニュ。
シンプルでお粉の味を楽しんでいただきました。
こちらのパン屋さんは雑貨も取り扱っていてステキなものがたくさん☆
今年は冷えとりをしてみようと靴下も購入。
あたたかくてもう手放せません。
来年には石窯が完成するので是非お店に行ってみたいな♪
昨年は売り切れで食べられず今年は毎日ブログをチェックして予約開始と同時に申込みGET!

砂糖、卵、バター不使用のシュトーレン。
見た目からしてテンションアップ!!

カットするとこんな感じ。
スパイスがいいアクセントになっていて白ワインに漬けられたフルーツもたくさん入っていました。
上にかかっているのはライ麦の全粒粉だそう。
日が経つごとに味わい深くなり、どんどんおいしくなりました☆
噛めば噛むほどおいしくてわたしの中では大ヒット♪
主人も息子も気に入ったようで来年も食べたいな〜
こういうシュトーレン、わたしも作ってみたいな。
また来年チャレンジしてみます。

シュトーレンと一緒に食パンやカンパーニュ、スコーンなども注文。
写真はごはんみたいなカンパーニュ。
シンプルでお粉の味を楽しんでいただきました。
こちらのパン屋さんは雑貨も取り扱っていてステキなものがたくさん☆
今年は冷えとりをしてみようと靴下も購入。
あたたかくてもう手放せません。
来年には石窯が完成するので是非お店に行ってみたいな♪
Posted by ち~らん at 08:42│Comments(0)
│パン屋さん