2012年11月30日
カセルさん
おはようございます。
6時を過ぎましたが今朝はまだ暗いですね。
朝日を拝むのが日課になっています☆
昨日は浜松市中区富塚町にあるカセルさんへ行ってきました。
最近パン屋さんネタが少ないと思いますが、相変わらず食べていますよ。
カセルさんへは毎月ある用事を済ませてから伺うようにしていて、月に一度の楽しみです。
以前のように朝食はパンではなくなったので食パンやバゲット系はあまり買わなくなりましたね。
でも初めて行くお店では必ずGETするようにしています。
前置きが長くなりましたが、カセルさんへ行くと必ず買うのは、たまごサンド、メイプルフランス、お豆のパンです。
これが息子の定番で、わたしは季節のパンやドライフルーツのパンを食べることが多いです。
テラス席で食べるのがお決まりで寒くなってきましたが昨日も外で食べました。
お豆のパンをいただいてご機嫌の息子。

わたしは大納言。

幸せなランチタイムでした♪
次はパネトーネを買いに行きます。
6時を過ぎましたが今朝はまだ暗いですね。
朝日を拝むのが日課になっています☆
昨日は浜松市中区富塚町にあるカセルさんへ行ってきました。
最近パン屋さんネタが少ないと思いますが、相変わらず食べていますよ。
カセルさんへは毎月ある用事を済ませてから伺うようにしていて、月に一度の楽しみです。
以前のように朝食はパンではなくなったので食パンやバゲット系はあまり買わなくなりましたね。
でも初めて行くお店では必ずGETするようにしています。
前置きが長くなりましたが、カセルさんへ行くと必ず買うのは、たまごサンド、メイプルフランス、お豆のパンです。
これが息子の定番で、わたしは季節のパンやドライフルーツのパンを食べることが多いです。
テラス席で食べるのがお決まりで寒くなってきましたが昨日も外で食べました。
お豆のパンをいただいてご機嫌の息子。

わたしは大納言。

幸せなランチタイムでした♪
次はパネトーネを買いに行きます。
Posted by ち~らん at 06:24│Comments(0)
│パン屋さん