2013年03月09日
シェーブルさん再オープン♪
昨年3月に閉店した薪の石窯でパンを焼くシェーブルさんが、再オープンしました。
おめでとうございます。

早速オープン日の2月23日、並びましたよ!

10時オープンでしたので9時半くらいならいいかと思い出かけたら、もうかなり並んでいました。
20人目くらいだったかな~
こだわりのパン屋さん、やはり人気ですね♪
寒いとぐずる息子を抱っこしながら待つこと30分。
お目当てのパンは売り切れでしたが、お昼に食べる分のパンはGETできました。
今回も閉店のときと同じチューリップをヒデちゃんやスタッフの方へ。
閉店のとき涙していたヒデちゃんを思い出しました。。。
これからまたおいしいパンをよろしくお願いします☆
ぐずっていた息子も大好きなパンを買ってご満悦。
今度は暖かい日にやぎの丘でパンが食べたいな~
おめでとうございます。

早速オープン日の2月23日、並びましたよ!

10時オープンでしたので9時半くらいならいいかと思い出かけたら、もうかなり並んでいました。
20人目くらいだったかな~
こだわりのパン屋さん、やはり人気ですね♪
寒いとぐずる息子を抱っこしながら待つこと30分。
お目当てのパンは売り切れでしたが、お昼に食べる分のパンはGETできました。
今回も閉店のときと同じチューリップをヒデちゃんやスタッフの方へ。
閉店のとき涙していたヒデちゃんを思い出しました。。。
これからまたおいしいパンをよろしくお願いします☆
ぐずっていた息子も大好きなパンを買ってご満悦。
今度は暖かい日にやぎの丘でパンが食べたいな~
閉店のときも思いましたが、シェーブルさんのお客さんっていい人が多いなと☆
今回も息子と二人でしたので抱っこしながら並んで、店内でも息子を見ながらパンを選ぶ状態。
待っているときはパンの話や世間話などをして、和やかムード。
今回パンを買うときは寒さのためかかなり息子がぐずり、パンを乗せたトレイを持ったまま抱っこ…
パンを落とさないかひやひやしながら並んでいると、前の方が「持ちましょうか?」と声をかけてくださったり、
後ろの方は「ここに置いたらいいよ」と声をかけてくださって、助けていただきました。
そしてスタッフの方もその状況をみてすぐにトレイを受け取ってくれたり。。。
こんなお客さんが集まるのもヒデちゃんや奥さまのお人柄だと思いました。
ステキなこだわりパン屋シェーブルさん、大好きです!!
今回も息子と二人でしたので抱っこしながら並んで、店内でも息子を見ながらパンを選ぶ状態。
待っているときはパンの話や世間話などをして、和やかムード。
今回パンを買うときは寒さのためかかなり息子がぐずり、パンを乗せたトレイを持ったまま抱っこ…
パンを落とさないかひやひやしながら並んでいると、前の方が「持ちましょうか?」と声をかけてくださったり、
後ろの方は「ここに置いたらいいよ」と声をかけてくださって、助けていただきました。
そしてスタッフの方もその状況をみてすぐにトレイを受け取ってくれたり。。。
こんなお客さんが集まるのもヒデちゃんや奥さまのお人柄だと思いました。
ステキなこだわりパン屋シェーブルさん、大好きです!!
タグ :シェーブル
Posted by ち~らん at 07:00│Comments(0)
│パン屋さん