2009年04月03日

吸収するぞ~

今日は愛知県の幸田町にある
「ダーシェンカ」さんのパン教室へ行ってきました。

吸収するぞ~
初回はテーブルロールとロールパン。
全部で8個作りましたがあっという間に
残りはこれだけ。
今まで気になっていたことを先生に聞くことができ納得!

今月から月2回のペースで1年間通います。
しっかりと勉強して自分のものにし
生徒さんへ伝えていくことができればと思います。
これからが楽しみです♪
家でもしっかり復習します!!






同じカテゴリー(習い事)の記事

Posted by ち~らん at 19:44│Comments(4)習い事
この記事へのコメント
美味しそうですね!!!
この間の胚芽パンのやさしい甘さ、美味しさが忘れられません。

是非、いろいろ吸収されて、生徒さんたちに、美味しいパンの作り方、広めていってくださいね。

今日は、ありがとうございました。
ご夫婦でいらしてくださり、とても楽しい時を過ごすことが出来ました。

またお会いできたら!と思います。楽しみにしていますね!
石けんについて、不明な点がありましたら、是非何なりとご連絡くださいね。お待ちしております。。。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2009年04月05日 22:37
☆げんちゃんさん☆

胚芽パン、気に入っていただけたようで大変うれしいです!!
パン教室に通ってさらに勉強してもっともっとおいしいパンを作っていきたいと思います。

せっけんの説明会、ありがとうございました。
知らないことも多々あり、驚くこともたくさんありました。
水を汚しているのはわたしたち、そしてきれいにできるのも私たち。
この言葉がとても印象的でした。
自分のできることから少しずつ。。。
わからないことがあったら橋本屋さんまでとんでいきますので
よろしくお願いします♪
Posted by ち~らんち~らん at 2009年04月06日 15:46
こんばんわ(*^▽^*)

ダーシェンカさんのパンあたしも大好きです~~~☆

あたしもパン教室行きたいなって思ってたけど、
ここのところ忙しくて
またしばらくは無理そうです・・・

うらやましいなぁ(*´∇`*)
Posted by しゃ~ちゃんしゃ~ちゃん at 2009年04月06日 21:30
しゃ~ちゃんさん、こんばんは。
やっぱりダーシェンカさん、おいしいですよね♪
継続して学びたかったので短期集中で月2回通うことにしました。
楽しみです☆

しゃ~ちゃんさんも体験レッスンなどで単発で行けるといいですね。
最近お忙しそうですのでパンが焼けずにストレスが溜まることと思いますが
少しの時間をみつけてパン作り楽しんでください☆
また焼いたらアップしてくださいね~楽しみにしています!!
Posted by ち~らんち~らん at 2009年04月07日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吸収するぞ~
    コメント(4)