2010年03月31日
○○のチョコリング☆
最後のダーシェンカのレッスンで作ったパンはこちら。


今話題のチョコリング。
その名も「幸田のチョコリング」。
このネーミングは笑えました~
デニッシュ生地に
とてもお高いチョコチップがぎっしり!
隠し味も入って最高でした☆

こちらはリクエストのあったピタパン。
ぷく~っと膨らんで空洞になっているので
そこに好きな具をはさんでいただきます。
これからの季節、ピクニックにぴったりですね~

あとは天然酵母のパン生地を使って
好きなようにアレンジ。
ココア生地やレーズンとくるみ、
ブルーベリーなど好きな生地を選んで
思い思いのパンを作りました。
今年1年間通っていたダーシェンカの
パン教室も今月で修了しました。
月2回、朝6時に出て夕方帰宅の生活は
正直体力的にきつい時もありましたが
楽しんで通うことができました。
技術的なことはもちろんしっかり学び、
レッスンの度にお店のパンを買い
ダーシェンカのパンをよく食べた1年でした。
そしてステキな人たちと出会うことができました。
住んでいるところも性別も、
年齢も職業も違うけれど
「パン」という共通の趣味で知り合ったメンバー。
夏にはBBQをしたり、鍋パーティーをしたり
ランチに行ったり。
とても忙しいオーナーも常に顔を出してくださることが
嬉しいです。
このご縁はこれからもず~っと大切にしていきたいと思います。
とても充実した1年でした。
協力してくれた家族のみんな、感謝しています♪
今話題のチョコリング。
その名も「幸田のチョコリング」。
このネーミングは笑えました~
デニッシュ生地に
とてもお高いチョコチップがぎっしり!
隠し味も入って最高でした☆
こちらはリクエストのあったピタパン。
ぷく~っと膨らんで空洞になっているので
そこに好きな具をはさんでいただきます。
これからの季節、ピクニックにぴったりですね~
あとは天然酵母のパン生地を使って
好きなようにアレンジ。
ココア生地やレーズンとくるみ、
ブルーベリーなど好きな生地を選んで
思い思いのパンを作りました。
今年1年間通っていたダーシェンカの
パン教室も今月で修了しました。
月2回、朝6時に出て夕方帰宅の生活は
正直体力的にきつい時もありましたが
楽しんで通うことができました。
技術的なことはもちろんしっかり学び、
レッスンの度にお店のパンを買い
ダーシェンカのパンをよく食べた1年でした。
そしてステキな人たちと出会うことができました。
住んでいるところも性別も、
年齢も職業も違うけれど
「パン」という共通の趣味で知り合ったメンバー。
夏にはBBQをしたり、鍋パーティーをしたり
ランチに行ったり。
とても忙しいオーナーも常に顔を出してくださることが
嬉しいです。
このご縁はこれからもず~っと大切にしていきたいと思います。
とても充実した1年でした。
協力してくれた家族のみんな、感謝しています♪
最後のレッスンが終わりみんなでランチへ。
蒲郡にある「松月」さんという
生徒さん行きつけのお店。
漁港の前ということで海の幸がおいしい!
今が旬の小女子のかき揚げ丼をいただきました。
その他に天ぷらなども。
ごちそうさまでした。

蒲郡にある「松月」さんという
生徒さん行きつけのお店。
漁港の前ということで海の幸がおいしい!
今が旬の小女子のかき揚げ丼をいただきました。
その他に天ぷらなども。
ごちそうさまでした。

Posted by ち~らん at 23:49│Comments(2)
│習い事
この記事へのコメント
退院しました~♪
今は、主人の実家にいます(´・ω・`)
最後の教室はいろいろな生地で小物のパンを作ったんですね♪
幸田のチョコリング気になります…(。-∀-)
ピタパンも作りたかった~( *´艸)振り替えをいつにするか、考えなきゃです!
子育て落ち着いたら、発展コース行きましょうね!!
今は、主人の実家にいます(´・ω・`)
最後の教室はいろいろな生地で小物のパンを作ったんですね♪
幸田のチョコリング気になります…(。-∀-)
ピタパンも作りたかった~( *´艸)振り替えをいつにするか、考えなきゃです!
子育て落ち着いたら、発展コース行きましょうね!!
Posted by amane at 2010年04月04日 21:05
amaneさん、おかえりなさ~い!
無理せずご主人の実家で甘えてくださいね。
早く会いに行きたいよ♪
またいろいろとお話きかせてね。
幸田のチョコリングは是非振り替えで作ってね。
あのチョコチップを大量に入れるんだけどくどくなくて
わたしはかなりお気に入り☆
でもあのチョコチップを手に入れなければ…
発展コース、是非ご一緒しましょ!
また連絡しますね。
無理せずご主人の実家で甘えてくださいね。
早く会いに行きたいよ♪
またいろいろとお話きかせてね。
幸田のチョコリングは是非振り替えで作ってね。
あのチョコチップを大量に入れるんだけどくどくなくて
わたしはかなりお気に入り☆
でもあのチョコチップを手に入れなければ…
発展コース、是非ご一緒しましょ!
また連絡しますね。
Posted by ち~らん
at 2010年04月07日 20:05
