2011年07月29日

ai先生のイベント

ai先生のイベント
昨日はai先生のイベントが豊橋市にある「あいトピア」さんで開催され、参加してきました。
パン作りをしながら子連れママが交流できて、キレイになって帰ろう♪みたいな感じのイベントでした☆
(ai先生のブログはこちら→http://profile.ameba.jp/volvo0115

公民館のような施設でしたが料理実習室がキレイでビックリ!
調理台の他にダイニングテーブルもあって、ステキな空間でした。
(写真撮ってくればよかったなぁ…)

参加者さんの多くはお子さん連れ。
生後半年くらいの子から大きいお姉ちゃんまで。
息子は部屋中ハイハイして一人で興奮していました。

そんなお祭りのような賑やかな中でパン作り。
二人一組での作業。

発酵時間中にはイヤーセラピーやネイルが体験できたり、にんじんくらぶさんのおいしいお野菜やにんじんジュースの試食ができました。

わたしはイヤーセラピーを体験してみました。
首から肩の凝り、目の疲れ、下半身の冷えなどズバリいい当てられました…
耳にキラキラしたスワロフスキーシールを貼ってもらいテンションアップ♪


発酵時間も楽しく過ごすことができ、あっという間にパンが焼き上がりました。

こどもたちのことを考えて作られた野菜スティックパン。
生地にはコーンミールがまぶしてありコーンと枝豆入りで栄養たっぷり。
お子さんたちは自分たちで作ったパンをおいしそうにモグモグ食べていましたよ〜





パン教室をはじめてから、なかなか個人の先生のお教室には通いづらい中、ai先生は快く引き受けてくださって感謝しています。
いろんなことを吸収、勉強させていただいています。
今回の発酵時間の過ごし方は、勉強して情報収集していろんな方と交流しているai先生だからこそできることだな〜と感じました。
人と人とのつながり、やはり大事だし楽しみたいですね。
いつかai先生とコラボレッスンしたいな♪♪
ありがとうございました。



同じカテゴリー(習い事)の記事

Posted by ち~らん at 23:37│Comments(2)習い事
この記事へのコメント
こんにちは!
先日は、イヤーセラピーを受けてくださって、ありがとうございました!
湖西の、っていうお話をしてくださったのは、もしかしてち〜らんさんだったのでしょうか?(プロフィール写真がイラストなので、もしかして私の勘違いだったらごめんなさい!!)

楽しい時間を共に過ごさせていただけて、本当に幸せな1日でした。

またお目もじ叶いますように。
Posted by いくっち at 2011年07月30日 23:06
いくっちさん、コメントありがとうございます。

出張もしますよ〜というお話のときに浜松はどうですか??とお尋ねした者です。

キラキラしているわたしの耳をみて息子は嬉しそうに触っていました。
わたしはピアスをしている気分でテンション上がりました☆
また機会があれば体験したいです。

ありがとうございました!
Posted by ち〜らん at 2011年08月02日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ai先生のイベント
    コメント(2)