2011年09月16日
かぼちゃあんぱん

秋になると必ず作るかぼちゃのパン。
かぼちゃの水分でパンがやわらかく、この黄色の鮮やかさが好き☆
息子用に焼いてみました。
こどもには少しでも栄養のあるものを食べさせたくて、野菜のパンだったり胚芽や全粒粉を入れることにしています。
というわけで、今回は生地にかぼちゃを練り込むだけでなく、かぼちゃあんも包んでみました。
こんな感じでぎっしりと。

でもこれが大失敗…
なめらかなペースト状にすればまだよかったかもしれませんが、かぼちゃの存在を残したくてあらくつぶしてあんにしたので、食べるときにボロボロに…
さらに落ちたものを手で潰してくれます。。。
今度作るときはあんはやめておきます…
Posted by ち~らん at 23:46│Comments(0)
│手作りパン